眉間プロテーゼ+隆鼻術に用いる素材について

眉間プロテーゼ、隆鼻術に使うものはシリコンプロテーゼ、ゴアテックス、自家組織、のどれが適していますか?
ネットで調べたらシリコンプロテーゼは石灰化がおきるため入れ替えが必要、ゴアテックスはシリコンプロテーゼより感染しやすいなど出てきて、少し心配です。
できるだけリスクが少なく半永久的に安全に使用できるものを使いたいです。

A 眉間プロテーゼ+隆鼻術に使うプロテーゼは基本的にゴアテックス製プロテーゼになります。特別注文プロテーゼによりシリコンで眉間から一体型のプロテーゼをオーダーメイドすることもできます。シリコンもゴアテックスも生体内で半永久の素材とされています。
当院ではゴアテックス製プロテーゼを多用しておりますが、シリコンプロテーゼと比較し感染しやすいという印象は持っておりません。細心の注意を払って手術を行っておりリスクを最小限にする努力を致しております。

眉間プロテーゼ手術後の腫れについて

鼻中隔延長術、隆鼻術、眉間プロテーゼ手術を受けて10日経ちました。見た感じと触った感じで半分くらい腫れがひいてきたイメージがありますが、まだ眉間が高く太いきがします。

A 腫れの影響が大きい時期です。眉間部分はむくみが続きやすいところになりますので、3-6ヵ月の経過を待つ必要があります。眉間プロテーゼはかなり薄目に用いており、前額から鼻背への移行を自然に見せるために用いており、高さを出すために用いてはおりませんのでどうかご安心下さい。

鼻プロテーゼについてどのように形を作るのでしょうか?

鼻のプロテーゼについて、レントゲン撮影してプロテーゼを作る医院と顔型や実際顔に当てプロテーゼを調節する医院とがありますが、やはりレントゲンを使用して作ってくれるほうが先のことを考えると良いのでしょうか?
値段も医院によりすごく違うので、安く済むなら嬉しいことですが、1番は将来的に安全かというとこだと思うので、どこでやればいいやら悩んでいます。
プリモ麻布十番クリニック様は先生が学会に入っていらっしゃり、専門医ということで、とても気になっています。
あと、ダウンタイムはどれくらいでしょうか?
なんとなく腫れてる程度ならいいのですが、内出血が化粧やマスクでカバーできないくらい出る期間というか、本当に人前に出られない期間はどれくらいありますか?

A 当院ではCTを事前に撮影して、そのデータからご自身の実体モデルを作成し、完全オーダーメイドプロテーゼ作成も行っております。
通常は、手術中に直接顔に当て削り出してご希望の形を作成し、実際にポケットにいれてさらにフィットするように微調整を行います。
ダウンタイムについては腫れと内出血によるところが大きくなります。
通常1週間程度で大丈夫なことが多いようですが、内出血が万一強く出た場合は2週間程度吸収までにかかる場合もございます。
内出血が起こりにくいよう、当院では術後に吸引ドレーンを用いております。
鼻周囲の内出血は医療用のコンシーラーを用いてある程度はカバーが可能かと思われます。

ハンプのある鼻背ライン(鷲鼻)をプロテーゼで作成するとずれやすくなりますか?

プロテーゼでパンプのある鼻背ライン(鷲鼻)を作ると、プロテーゼがずれたりする可能性はありますか?

A プロテーゼで鷲鼻を形成することは可能でございます。
一般的に高く大きなプロテーゼはずれやすい傾向があります。
ハンプを作ろうとするとやはり大きなプロテーゼが必要となりますので、
ずれる可能性は通常よりはやや高くなってしまいます。
当院ではずれを防止する為にプルアウト固定をしっかりと4箇所で行った上、
外固定としてギプス固定を術後5日間行います。
それらが外れたのちにはご自身で注意いただくよう指導しております。

事故にあい鼻プロテーゼが動くようになり曲がってしまった。修正でまっすぐに固定したい。

4か月前他院で鼻にプロテーゼをいれましたが、12月28日に事故にあい鼻をぶつけてしまい、プロテーゼがぐらぐら動くようになってしまいました。
鼻先の方は全く動かないのですが、目と目の間あたりの鼻をもち動かすと幅広く動いてしまいます。
それと少し右に曲がってしまったように思います。
プロテーゼは骨膜の下にしっかりいれてもらったので今まで動くことはありませんでした…。
鼻に無理な圧力がかかったことによって骨膜剥離になってしまったか、骨膜に幅ができてしまったのだとは思います。
この場合、先々問題はでないのでしょうか?また骨膜は剥がれたり隙間になってしまうと、もうプロテーゼのぐらつきは治らないと聞きました。
例え入れ替えをしても、ぐらぐら動いてしまうと聞きました。
もうなおらないのでしょうか?
担当した医者に聞いたところ処置はしないで、このくらいなら今のままで問題はないし、動いている人なんて他にたくさんいるし、問題がおこったらまたそのとき病院にきて手術すればいい話だから今は大丈夫!といわれてしまいましたが、動くことと、右に鼻がまがっていることがどうしても気になってしまいます。

A 鼻プロテーゼの入れ替えについてのご相談ですね。
やはりご指摘の通りのリスクなどはございますが、解決方法は入れ替えによる方法になるかと思います。
当院ではできるだけプロテーゼが動かないようにするために、通常骨膜下へプロテーゼを入れておりますが、入れ替えの場合は、再度骨上をしっかりと剥離しポケットを作成したうえ、ゴアテックス製プロテーゼを用い入れ替えております。
曲がりを改善し、できるだけ動かないようにということであれば、そのようなシリコンプロテーゼよりもゴアテックス製プロテーゼによる方法が最も勝算がある方法の一つかと思われます。

他院で今のプロテーゼを抜去してから、鼻中隔延長術、隆鼻術、眉間プロテーゼ手術を受けたい。

今他院のL型のプロテーゼが入ってるんですが、入れてもらったクリニックでプロテーゼを抜いてもらってから、すぐにプリモさんで眉間プロテーゼ、I型プロテーゼ、鼻中隔延長するのは可能ですか?
もし無理なら何日くらい開ければいいですか?

A 他院様での手術後ですと、どのような方法で抜去術を行うか分からないため、感染や、腫れが長引くリスク、また正確なサイズのプロテーゼの挿入が難しくなる可能性があります。
急ぎの場合はすぐにでも対応しますが、お勧めは1カ月~3カ月程度様子を見てから手術を行うと良いと考えます。

鼻尖縮小術を他院でしたがふくらみがきになる。鷲鼻も改善させたい。

鼻の整形を検討しております。
以前に鼻尖縮小、軟骨を鼻先移植するのを受けております。
鼻尖縮小をしましたが、ふくらみが気になるのと、すこし鼻が鷲鼻までいきませんがまっすぐではありません。
出ている部分を削るか、眉間プロテーゼを(もしくは両方)考えております。
あと小鼻が少したれているのですが、これは小鼻縮小で改善されますでしょうか。
また鼻先にある軟骨(耳軟骨)をいれなおしすることは可能ですか?
もう少し下げたいです。(小鼻がたれていることから鼻先が気になります)

A 鷲鼻傾向の鼻をまっすぐにするには隆鼻術、眉間プロテーゼ手術は有効です。ご状態によっては出ている部分を削る整鼻術が良い場合もございます。
鼻先をもう少し下げたい場合、鼻中隔延長術が適応になります。
小鼻が垂れているのを改善させる手術は鼻孔縁挙上術がお勧めです。
鼻翼縮小術では垂れた感じはそのまま残ります。

他院でプロテーゼを入れたら鼻先が上向きになりました。プロテーゼの入れ替えで改善しますか?

他院で鼻にI型プロテーゼをいれたのですが、プロテーゼの位置がやや上にはいってるせいか、鼻先が上に向いたかんじになってしまいました。
この場合、鼻中隔延長術はせずにプロテーゼ入れ替えだけでは改善しませんか?

A 鼻の高さが低くなっても良ければ、一度プロテーゼを抜去してみると良いかもしれません。鼻の高さを維持したい場合には、一般的にはプロテーゼによって上を向いた感じになった場合、鼻中隔延長術によって下向きに修正する方法が状態を改善させる唯一の方法かと思います。

眉間プロテーゼによって目が寄ってみえますか?

眉間プロテーゼを入れると、目頭がよって、目が大きく見えたりしますか?
私は、右目の二重がやや広末二重なのですが、眉間プロテーゼで二重の線が平行になったりしますでしょうか?

A 眉間プロテーゼを入れる事で、目頭が寄ることはありますが、ほんの少しの程度と思われます。
基本的に隆鼻術などの他の鼻の手術によっても、目の形が大きく変わることはございません。
二重も平行型になることは考えにくいと思われます。

眉間プロテーゼはリスクが高いですか?

眉間プロテーゼの件ですが、色々調べてみると、ゴアテックスは皮膚の組織に癒着するため、万が一取り出したいと思った時に取り出すと、皮膚組織も一緒にでてくるのでぼこぼこになると聞きました。
また、入れたあとに眉の動きが不自然になる、感染するとひどいことになるなど聞いたのですが、このような危険性は高いのでしょうか?
Iプロテーゼだけで眉間とのつながりを自然にしたり、目頭の間を高くすることはできないのでしょうか?

A 眉間プロテーゼについてですが、当院では数多く施術を行っておりますが、これまで摘出に困ったことはございません。適切に入れたゴアテックスが皮膚を癒着することは考えにくいかと思います。通常ゴアテックスは簡単に周囲組織と剥がすことが可能です。
 感染も今のところ当院では経験がございませんが、シリコン同様異物を抜去することで鎮静化すると思います。
 ご希望であればI型シリコンプロテーゼのみでも隆鼻術は可能です。また完全オーダーメイドシリコンプロテーゼを作成することで、眉間部分からシリコンプロテーゼを入れることが可能です。

2 / 6123...最後 »