鼻中隔延長術後の変形について

耳介軟骨による鼻中隔延長術を希望してるんですが、治した鼻は永久に形が変わらないのでしょうか?
また形が気に入らない場合はどの位の期間まで無償で再術してもらえますか?

A 耳介軟骨による鼻中隔延長術の経過中、術後一度落ち着いた移植軟骨が動いたり、ずれたりすることは非常に考えにくいと思います。軟骨自体はおよそ3か月で安定化いたします。
形の修正目的の再手術の場合は、通常3~6カ月経過し、創部が落ち着いた状態を待ち再手術の判断をいたします。
費用に関しましては、その時のご状態にもよって異なりますので、検診の際に診させて頂きます。ご状態とご希望によっては有償となります。

鼻中隔延長術+鼻背部軟骨移植術後の腫れについて

鼻中隔延長術+鼻背部軟骨移植術の手術後の腫れはどのくらいですか?

A およそ1週間でかなり腫れは引いてしまいます。プロテーゼを入れる場合は目元周囲まで腫れますが、鼻背部軟骨移植術の場合、目元あたりはほとんど影響がありません。鼻先の浮腫みはありますが、自然な範囲でおさまります。

鼻翼縮小術の術後の腫れについて

鼻翼縮小術(内側法)の手術後の腫れは、どれくらいありますか?

A 鼻翼縮小術の術後は大きな腫れはあまりありませんが、頬や口元が少しむくむような感じはございます。およそ10日間前後かと思われます。
抜糸が終わった翌日からはお化粧が可能です。

ギプスはマスクで隠れますか?

ギプスはマスクで隠れますか?

A 鼻尖縮小術3D法、鼻尖形成術、鼻中隔延長術のみ、
鼻中隔延長術+鼻背部軟骨移植術などの手術に用いるギプスは小さいため、
やや大きめのマスクなら十分に隠せます。
隆鼻術、眉間プロテーゼ手術などを伴う場合、
目と目の間や眉間部までギプスを固定いたしますので、
この部分のみはマスクから出てしまいます。

鼻尖縮小術の腫れ、経過について

鼻尖縮小術での腫れというのはどのように腫れるのですか?
何日間ぐらい続くのですか?
手術中は痛みを感じないというのは本当でしょうか。
あとギプスというのはどのようなものですか?

A 腫れが目立つ間はギプスをしていただいていますので、ギプスをとった翌日から腫れは通常軽度で、お化粧して外出できる程度かと思います。
腫れの程度がご心配の場合、モニター経過写真をご覧になっていただければ、ある程度の目安が分かるかと思います。
静脈麻酔で手術は行いますので、術中の痛みは全くございません。術後もそれ程痛みを伴う手術内容ではございません。

ギプスは厚さ数ミリのプラスチックのようなものですが、当院ではそれぞれの患者様に応じてオーダーメイドで形を作っております。

鼻尖縮小術のギプス固定について

鼻尖縮小術を考えているのですが、学生のため、ダウンタイムが3日ぐらいしかとれません。
ギプスは一日中していないといけないのでしょうか。
施術後の腫れというのはどのように腫れるのでしょうか。
教えていただきたいです。

A 術後は通常5日程度持続的に固定させていただいてますが、3日目で除去する方もいらっしゃいますのでご相談ください。ただしギプスは自分では決して取り外ししないようお願いしております。外すときはクリニックにお越しください。
腫れは軽度ですが、鼻先が少し丸く腫れます。大きく腫れることはありません。

L型プロテーゼの問題点が心配です。

そちらにレーザーで伺っているものですが鼻の整形についてトラブルのテレビをみていたら怖くなりました。
わたくしはL字型のプロテーゼが入っています。
特に今は問題なく過ごしています(たぶんかなり薄いものを入れた)が、見ていると10年くらいすると石灰化するなどなど…
一生入れておいても平気な方の方が多いのですか?
それともLを入れた方はみんないつか抜かなきゃいけないのでしょうか?
とても心配になりました。

A L型プロテーゼを入れているすべての方がいつか抜かなくてはいけないということは決してございません。どの程度の割合でトラブルが起こるかの正確な割合のデータは、残念ながら当院には ございませんが、低い確率であるかと思われます。
 石灰化はシリコンプロテーゼを入れてる方で10年以上経過すると多くの方で生じる症状ですが、必ずしもトラブルになるという症状ではありません。もしも石灰化部分が大きくなり変形を伴った場合などに初めて修正を考慮する形でも良いかと思われます。
 L型でより心配な症状としましては、鼻先の皮膚の菲薄化です。皮膚が薄くなって最悪露出の危険が出てまいります。薄いものであれば大丈夫なことがほとんどであると考えますが、もしも心配であればいつでも診察をさせていただきますので遠慮なくお問い合わせ下さい。
 当院ではL型よりも変形や露出の危険性の少ないI型のプロテーゼを使用しており ます。鼻先の形成を要する場合には、自家軟骨を用いた鼻中隔延長術を行っております。より安全な術式と考えております。

鼻孔縁形成術後の経過について

10日前に鼻孔縁の手術を受けました。
いくつか質問があり、メールさせて頂きました。
鼻孔縁ですが、今の時点では少し下げすぎたかと思っています。
少し戻ってくれた方が丁度いいかと。
今までの症例だと、4mm移植した場合では何ミリくらい戻りが生じるのでしょうか?
移植軟骨を小さくする手術は可能でしょうか?可能であれば、いつごろから手術できるのでしょうか。

A 移植片は数か月かけて縮みますので、希望に添うお仕上がりになるかと思われますのでご安心ください。
縮み具合は個人差がございます。移植片は今は生着途中の大事な時期です。生着を邪魔して全部壊死となりますと、術前以上に鼻孔縁が上がるリスクもございます。まずは3か月程度様子を見られることをお勧めいたします。
その後に必要があればもちろん移植片を小さくすることも可能です。

固定を外した直後ですが形が不安です

最近鼻にプロテーゼをいれました。
しかし固定テープを外した時点で、目と目の間に虫に刺されたような凸凹があり、すぐ手術した医院で見てもらったのですが完成まで1ヵ月くらいかかるから様子を見るようにといわれました。
しかし鏡見た目では微妙なラインですが未だに触るとわかる凸凹があります。
痛みはないのですがうっすら気持ちピンクな気がします。
不安でたまりません。このような事例はあまりないのでしょうか。すぐに抜くべきでしょうか?
安易に手術したことを後悔しています。ご意見をお聞かせください。

A 術後早期は腫れなどの影響を受けやすいですので、通常形態の評価は術後3~6か月程度必要と思われます。
まずは執刀された先生に相談されるのが最 もよろしいかと思われますが、 不安が強い場合は、当院でももちろん診察をさ せていただきます。

ギプスをしていますがメガネは可能でしょうか?

今ギブスを装着してる状態なのですが、その上からメガネは掛けても大丈夫なのでしょうか?

A 眼鏡はそっとのせる程度であれば大丈夫です。
反対にギプスを外した後はメガネなどを装用する際十分に注意が必要です。
長時間装用などはお控えください。メガネに強い力が加わるとプロテーゼがずれる可能性がございます。

4 / 7145...最後 »